Blog

高齢化に向けて

今朝のRCCおはようラジオより

きょうの数字クイズ:「約50台」‐東京・上野のあるデパート。食品売り場のカートおよそ50台すべてに折り畳み式のあるものを装備することにしました。このところのお客さんの層に合わせた対応。一体何?

正解は・・・「拡大鏡(ルーペ)」でした。シニア層強化のため、3月の全面改装に合わせて装着。商品の産地や素材の説明を見やすくするためとのこと。また伝票を書くための椅子付きのテーブルを設けるなど商品の配送申込みの際の負担も軽くするということです(日本経済新聞)

広島でも、すでにyumeタウンなどでは一足早く取り入れているそうですね。

これからの高齢化のための準備がいろんなところで始まっていますね~

他業種の方と、いろいろとお話すると、いろんな事に取り組まれており、介護業界全体の甘さ等感じます。もっともっと進歩しないといけないな~といつも思います。

他業種の方の取り組み いろいろと勉強になる事が多いですよね!