子供の頃好きだった人生ゲーム
デジタルのゲーム全盛の中、アナログのゲームも時代に合わせ進化し続けているんですね~
ロングセラーですね!
時代を見事に反映して楽しそうです!
デイサービスで皆さんと一緒にやってみたいな~
利用者の皆さんの時代に合わせた昔発売されていた人生ゲームをやるのも楽しいでしょうね~
「人生ゲーム」8年ぶりの新モデルが発表!ステージ拡張が可能になり、職業「売れっ子声優」やマス「増税前にまとめ買い」などが登場
タカラトミーは、ロングセラー盤ゲーム「人生ゲーム」の7代目にあたる新フラグシップモデルを4月2日より発売開始します。
「人生ゲーム」の制作陣は、SNSやデジタル機器による効率的なコミュニケーションにより、リアルコミュニケーションが希薄になっている昨今、あえて互いの時間と場所を合わせて楽しむ「人生ゲーム」でリアルコミュニケーションを楽しんでもらいたいという想いから、「週末人生ゲーム宣言!」を2016年に事業テーマに掲げています。これに伴い、2016年はさまざまな施策が展開され、今回発売される新フラグシップモデルの発売もその一環となります。尚、「人生ゲーム」の新フラグシップモデルの発売はおよそ8年ぶりです。
◆7代目「人生ゲーム」の気になる内容とは?
■人生の選択肢が大幅に増加
近年の多様な価値観を背景に、これまでよりも人生の岐路で選択肢が増加。都会での暮らし(シティコース)や、郊外での暮らし(カントリーコース)、就職・結婚などの人生のイベントを早く経験する「スタートダッシュ」エリアの追加など、さまざまな人生ストーリーが楽しめるようになりました。
■4つの追加エリアで16通りの盤面が楽しめる
「何回遊んでも面白い」というコンセプトのもと、通常の盤面である「ベーシックステージ」だけで遊べるのはもちろん、「4つの追加エリア」を組み合わせることでステージバリエーションが増加。これにより、16通りの盤面で遊べるようになり、組み合わせによって人生のストーリー(ゲームテイスト)が大きく変化します。
【追加エリアの特徴】
・スタートダッシュエリア
誰よりも早く就職をして、スタートダッシュが決められます。
・ドリームトレジャーエリア
好きなコースを選んで、お宝ゲットにチャレンジできます。
・キャリアアップエリア
ランクアップ、転職、お宝など、迷いながらも自分で道を切りひらけます。
・ギャンブルエリア
願いをこめてギャンブルに挑戦し、一発逆転のチャンスが訪れます。
■トレンドを反映したマス目・職業・情景
時流に合わせたマス目コピーや、職業が登場します。また、家、盤面の立体情景には「都会のビル群」や「高層ビル」が新たに描かれるようになりました。
●マス目コピー(一例)
・開業したネットショップが大繁盛!
・人工知能で資産運用。
・ネットカフェでマッタリ。
・格安メーカーの最新家電を入手!
・DIYのお手伝い。
・外国人の旅行客を道案内。
・増税前にまとめ買い!
・お買いものポイントが貯まった。
●職業(一例)
・ロボットクリエイター
・売れっ子声優
・メダリスト
・ブランド農家
■おかたづけ&遊びやすさの向上
「片付けが面倒」という声を反映し、片付けしやすいトレーが新たに付属。また、より遊びやすくするため、家や橋のパーツの取り外しが簡単になったり、人物ピンの頭部を差し込みやすいように大きくしたりと、細かな形状変更などが行われています。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
昨今のトレンドなどを反映し、より遊び易く進化した新たな「人生ゲーム」。ぜひリアルコミュニケーションを楽しみながらプレイしてみてください。
【商品概要】
「人生ゲーム」
・発売日:2016年4月2日(土)
・価格:3,980円(税抜)
野村病院デイサービスセンターぎおん 梶本