Blog

いよいよですね~

いよいよ今日はアメリカの現職大統領が初めて来られる日。
利用者さんの中にも原爆の被害を受けておられる方、たくさんいらっしゃいますが、皆さん好意的に受け取られている様子。
「自分が生きている間にこんな日がくるなんて」「もっと早く来てもらいたかった」など話されています。
皆さん、謝罪よりも、これからの核兵器の無い世界の実現に向けての事を考えてほしいと話されますね~
大切な人やものをたくさん失い、苦しみながら生きて来られえた方々。
そう言えるって凄いな~と改めて思いました。
広島市内は厳重警備でピリピリムード。
今日は、まずは何事もなく無事に終わってほしいというのが正直なところです。
そしてオバマ大統領の言動が気になりますね。
現地でしか感じられない事。
実際に被爆者の方と接して感じたこと。
どんなメッセージを発信されるのでしょうか。
いろんな事を肌で感じて、これからの動きのきっかけになってほしいですね。
自分の祖父母、父親も被爆しています。
祖母の妹さんも今でも頑張って被爆体験をみなさんに伝えて歩かれています。作家の早坂暁さんとの出会いで本も出版する機会をもらい、映画やテレビで語られたり、アメリカにも呼ばれて行ってこともあります。
それも、「あんなむごい事は二度とあったらいけん」と、これからの核の無い、戦争の無い、平和を願う想いが原動力だと思います。
被爆された方、自分達、子供たちが少しでも、これからに希望が持てる世の中にして欲しいですね。
そんな第一歩を歩むきっかけの日になればと思います。

野村病院デイサービスセンターぎおん 梶本