いつも休日にウォーキングしているコースにこんな案内板が
休日は、地元の五日市港や広島港の辺りを海ぶら散歩しています。
その時に、運よく客船が停泊していると、それを見るのも楽しみのひとつです。
冬場は、ほとんど客船は来ないんですよね。
一般的には冬はオフシーズン。寒くて観光にも厳しい季節だからだと思うのですが。
最近、ラジオなんかで、災害のあった広島・岡山・愛媛の観光誘致のCMを国がしています。
冬の広島も良い所がたくさん。
なんといっても牡蠣があります。
広島県でも南部の沿岸部は冬でも割と温暖で過ごしやすい。
そうかと思えば、北部の山間部はスキーが出来る。
数時間でで移動も出来るので1日に暖かい沿岸部、雪深い山間部、両方楽しめます。
1つの県で、こんなにバラエティー豊かな県はなかなか無いと思います。
もっとたくさんの方に広島に来て頂き広島の魅力を感じてもらいたいですね。
客船ももっと来て欲しいです~~
昨日は気持ち良い天気の中で海ぶら散歩できました。
野村病院居宅介護支援事業所あさみなみ 梶本