Blog

houji→忘年会

本日は父の1周忌法要だった。

あれから一年、アッという間だった。

うちは変わっていてお金を払って知らない坊さんを呼んでわけのわからない経は読まない。

通夜、葬儀(初七日法要を含む)の導師は昔から父を知っている近所の方にお願いをした。

お金は一切払わない。それがルールだ。しかし昔からよく知っているので真心でお経を読んで下さる。

49日法要もこのたびの1周忌法要も導師を勤めたのは私だ。

私たちからすると親族や友人知人が真心こめて読経・唱題し追善回向するのが当たりまえと思うが

葬儀や法要をお金を払って坊さんに頼むのは1種の文化のようで、私たちの当たり前が世に受け入れられないこともある。

しかしそんなことはどうでもいい!!!!!

自宅から、緑井天満屋の近くにある 天守閣に場所を移し、食事会へ!!!

父の思い出話からスタートし最後には親族一同の忘年会と化していた。

西・中の忘年会を思いつつ、いろんな意味で酒に酔いしれた。