Blog

北の秘密兵器

忘年会シーズン真っ只中!

先週2回、今週も引き続き2回。

この時期は、体内の消化機能を丈夫に保つこと、

加えて、精神的なモチベーションを維持させることが肝要だ。


脂っこい食事、アルコールに負けない 身体づくりを目指し、

週末も、トレーニングを欠かさない。


北広島町のとあるホテルで、

新鮮な浜田漁港の魚が食べられる! 1000円バイキング!!

があるという噂を聞きつけ、

それは、それは 民家も人影も少ない場所に車を走らせる。

哀愁漂う田園風景の中、 ようやく見えてきた! 

相応しくないその場所にひっそり佇む 

その名も 北ホテル。


早速、中に入る。

ロビーには、多くの待ち客が… 

先程の殺風景な雰囲気が嘘のようだ。

HAMADA… 浜田漁港 をしっかりPRした看板。


バイキングメニューは、まずまず。 1000円ならこんなもんか。

さすがに握りは大人気。

あっという間になくなる。

ネタは4種だが、やはり旨い!

中でも イカは 最高金賞。 計7皿 ほどいただく。


それ以外にも 揚げ物、サラダ、ビーフシチューなどを食べ尽す。

仕上げは チョコフォンデュ まさにチョコの泉。

これ、家に欲しい(笑)


食後は、大朝までドライブ

先週冬タイヤに交換し終えたばかりなので、

走り具合を確かめておかなければ…


大朝に到着。

先日降った雪が、まだ うっすら辺りに残っていた。

公園をブラブラと 散歩

それにしても 寒い!

 

その近くには 木造の小学校を改築して作ったといわれる 田原温泉

通称 5000年風呂

多くの温泉ファンから愛されている。

温泉好きな僕も、確か以前、勤務していたデイサービスの職員達と

10年ほど前に入って以来だが。 もうそんなに経つのか…

お陰様で 間もなく 勤続10年。