Blog

情報公表調査!!!

本日はいよいよ調査の日。

なんか朝から憂欝である。

調査されるというのは、いい気分ではない。

10時、担当者が来られる。

少し雑談をして淡々と調査が始まる。

オープン初年度はなし。2年目に第1回の調査。そして3年目、第2回の訪問調査だ。

泊まりのデイや今後の介護保険改正に向けていろいろお聞きしたが、全く情報をお持ちでない。

ガックシ(*_*) 頼むよ~。

若干不備なものもあったが、予定では14時半終了だったが滞りなく調査は昼過ぎに終了!!!

調査の残骸

水を得た魚のように外に飛び出す。

実際に外は雨。

予定していた福祉用具A社とB大学にテルするもデータ回収は明日となる。

残念。

気を取り直し、同じ役員のいるK整形外科に、ネットワークのパネルのための自分の写真とコメントをお持ちする。

スーツで撮った方が良かったかね? どうかね? と なかなかの低レベルの話でお互い盛り上がる。

「そういうところよ!!!」 の指摘対象である。

データを無事にお渡しし、次は金曜日にアポイントを取った広陵高校へ!!!

観音までも渋滞であったが、観音から沼田までもえらい時間がかかった。

就職担当の先生と、熱くフェアについて、介護業界について、職場体験への取り組み等いろいろ話が盛り上がる。

しっかりパイプを太くしなくては!!!

広陵を出たのは18時近くになっていた。

雨に濡れる校舎。

明日は祇園北高校だ!!!

やったるで~!!!