Blog

HOUSEバカ一代  番外編 その①

ゆっくりしたいな・・・そんな時のセレクトです。

 

1. BON-VOYAGE    LOVERS   ~Smiley  Groove~

    /    Mr.BEATS   a.k.a   DJ CELORY

P1000081

SOUL SCREAMのプロデューサー&DJとして日本HIP HOPシーン屈指のDJ。

ことしの夏は、ヘビーローテーションでした。

ソウルの名曲たちをレゲエでカバーしたものなど、

HIPHOPの感覚で、レゲエを調理!

(スクラッチは有りません、あしからず)

    Ribbon in the sky   /    Stevie Wonder       

原曲が良いと、何しても良いね?

 その他も珠玉の名曲カバー揃い!!!

 

2.     Dj-Kicks /   Daddy G

P1000082

マッシブ・アタックのメンバーの彼は、70年代より

サウンドシステム(移動式の野外パーティー)にて、ブイブイいわしてました!

そんな彼のルーツ、レゲエやダブなどを《今》の感覚でMIX。

渋過ぎ!!!

 

3. Code4109   /  Dj KRUSH

P1000080

日本のHIPHOP界の父!

この人がスクラッチを、言わば芸術性の高い物に

昇格させたと言っても過言ではないでしょう。

トラックメーカーとしても1級!

派手さは無いけど、五臓六腑に染み渡るMIXですわ。

ブッとんでます。

 

4.  Sound  Concierge  #401    

                         /   Fantastic  Plastic  Mashine

P1000083

アッパーでキャッチーなイメージですが、しっとりしたやつもいけます。

9曲目 Natural  Born  Dub  /  Hiroshi  Fujiwara

 間違い無い!

 

5.  R&B Style Celebrity Cover Vol.1        /     Dj Hiroki

P1000084

60年代・70年代のソウルをR&Bでカバーした楽曲のMix。

Just Two Of UsClose To You

What You Won’t Do For Love

など名曲揃い!一生聴けます!!

 

次回も番外編です。お楽しみに!