本日は朝から実績を持って、居宅廻り!!!
福祉フェアの成功を伝え歩いた。
昼は祇園のちから で大好きな「他人とじうどん」を食べた。
好きなんよね~。 ちからのうどん。
「トイレの神様」じゃないけど おばあちゃんに小さい頃何度も連れて行ってもらった。
その影響で無類のうどん好きになってしまった。
結婚してからの私の珠玉のセリフ「米をきらしても、うどんの玉をきらすべからず!!!」
帰りにディア・レスト可部に寄って帰る。
節分に向けて準備が着々と進んでいる。毎年毎年、可部では鬼にまつわる寸劇を職員が行っている。
今年は桃太郎侍をやるとのことだ!!! 楽しみだ☆☆☆
可部の職員は団結力があり、皆生き生きしている。寄れば元気をもらう。
その帰りにあるデイケアに寄って帰る。
その所長から、良い情報をいただいた。
山本の近くに小規模多機能ができるという話をした。
それに対しての返答だ。なかなかスッキリした。
寄ってよかった。
収穫アリ。明日からその方向で進むことにする。
皆さんにはまた報告しやすっ☆☆☆