Blog

実習こそ 互いの学びの原点♪

本日から、わが法人のデイに日頃からお世話になっている、

安佐北区のB女子大学1年の介護福祉コース専攻の実習生が来る。

およそ16日間 90時間以上というスケジュールだ。

 

女子学生が4事業所に各2名ずつ・・・ 計8名♪  

まっ 人数はさておき、

とにかく これまで学生の実習受入実績が 殆どない うちの法人にとって

これは大きな出来事であり、何より実習を指導するうちの職員たちにとって 

自らをより成長させる意味でも 非常に良いチャンスである。

今回 学校のカリキュラムが新たになったことで恵ってきわけだが、

彼らには、ぜひそうした意識で、指導にあたってほしいと願う。

 

僕も 学生時代、実習に行った施設の事、

そこで教えていただいた事、学ばせていただいた事、

周りの方々からとても良くしていただいた事など

今でもしっかりと脳裏に焼き付いている。

最初に自分が経験した事って、そうそう簡単に忘れられるものではないのだ。

 

教わる側、教える側…

うちの職員にとっても、学生の方々にとっても

共に貴重な時間となってほしいものだ。