精神科医《和田秀樹》さんの本。
人間の老化は「知力」「体力」より、まず「感情」から始まる。
~
感情が老化し「意欲」や「自発性」や「好奇心」が低下すると、
体を動かさなくなったり、頭を働かさなくなるので、
ほかの機能の老化が進むということがある。
本文より
介護予防の基本といったところだろうか・・・
いやいや、問題は若者の「感情」であり「意欲」や「自発性」や「好奇心」である。
つまり、他人に興味が無く、周りの事に興味が無く・・・
どうなんかね?そんな素うどんみたいな人生・・・
アメリカの実業家(詩人、教育者)サムエル・ウルマンはその著書≪青春≫で述べている。
“理想を失うときはじめて老いる”と・・・
何か、面白い事しようや~!!楽しい方がええじゃんか!!
でも、誰かが楽しくしてくれる訳ではないですから・・・
自分から動かないとね!
理想と妄想は違いますから。