本日はお昼から大忙し。
まず1か所目、特養K園に行く。もちろん祖母の入所申し込み。
玄関入ってすぐNさんとばったり会う。
本日はデイが目的ではなく、義母も一緒だし、活動しているデイの見学ができなかったのが残念。
Nさん、今度は活動しているデイの見学させてくださいね。
特養K園は見晴らし抜群&屋上庭園あり、お部屋もとてもきれい。
最終的には、ここに入所できればいいなぁ~と義母と意見が一致。
2か所目は、小規模とGHが併設しているSウェルビィさんを訪問する。
祖母が退院したら、まず小規模を利用できれば…と思っている。
とてもきれい。きれいだけじゃない!!テーブル一つとっても工夫が見られる。
意味のあるテーブルを使っておられるようだ。
この近隣マップ、実は写真が立体的になってるんです。かわいい(*≧з≦)
トイレにも工夫が。すばらしい!!きっと祖母も気に入ってくれるはず!!
3件目は、Nケアセンター中筋さんへ。
Nケアセンターさんも小規模とGH併設型の建物が7月1日にOPENとの事でお話を伺いに行く。
実際には見れなかったが、とても親切に説明してくださる。
きっと祖母が退院しても行き先がない…なんてことはないだろう。
それにしてもみなさん、とてもわかりやすい説明と説得力。
利用者家族になって初めて感じる、この安心感。
本当に勉強になるわぁ~~~~~~( ^Д^ 。)
祖母にはホント感謝である、利用者家族側の気持ちも味わえ、見学もでき、
管理者さんや、相談員さん、ケアマネさんの話も聞ける。
今、超勉強している気分。