昨日の聞いた話で思い出した。
職場での3種類
①「いてもいなくてもどちらでもいい人」
(ようは人員的にいなければならない、募集すれば代わりになる人がいる、別に君じゃなくてもいいんで~みたいな。)
②「いてもらっては困る人」
(こうはなりたくないですよね。お前がおったら士気が下がる!!!やる気あるんかー?みたいな人。)
③「いなくてはならない人」
(あなたにいて欲しい、あなたの代わりはいない)
③を目指しなさい。「あなたにいてもらわないと困る!!!」心からいってもらえるような人財になりなさい とのことでした。
仕事で結果を出せても誠実な振る舞いができなければ自分に返ってくる。
仕事で結果を出すこと、誠実な振る舞いを貫き通すことでイザというときに人が付いてくる。人から守られるとのこと。
金や地位、名誉、戦略に付いてくるのではなく、「あなたという人物」に人がついてくるようになったら本物です。
とのこと。
胸にささりふと思い出した。