Blog

小ネタ第3段

引き続き鹿児島での情報をば(ネタないんかい!)

出して行こうと思います。

今回は、旅行最終日に水族館へ行ってきました。

鹿児島水族館いいですねージンベイザメが超

デカイ!!ビックラしました。各階にトイレも配置し

来館者への配慮は素晴らしいです。

空調もばっちりでしたしwいいところですた。

ぐるーっと見て回り時間も経ってきて目玉の

イルカショーを見学w 「係員が子供さんは座って

見学してくださいねーイルカさんが迷うので~」

はいっガン無視です!!めっさ聞いていませんw

係員も慣れているのか、強く静止せずプログラム

をたんたんと進めるwwwさすがプロw

みならわなければw 「イルカさんに指示を出したい子供さんは

手を上げてー」めっちゃ大声が館内に響くw「ハイッーハイハイー」

うちの子供も超てをあげてました。あいかわらず座らない、係員指示に

従わないキッズが前にw うちの子供は指名されずがっかり、、(m´・ω・`)m

「まぁそういうときもあるさw今度から目立つ派手なパフォーマンスが

いると思うよw」親としてのアドバイスを軽くいれ慰める?w

イルカのよく調教されていてすげーですw さて小ネタの写真を1枚w

               ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前列の子ども多過ぎwwwうちの子供は前にいけず、隣で眺めてましたw

まぁ前に行きたいよね~~~普通なら。シャイな子供なんでなかなか突っ込めない

んでしょうね~係員さんも座れ言うてたしw 「赤信号みんなで渡れば怖くない」 どうなんですかね~ (メ・ん・)?