午前中は、薬局さんの会議に出席。
昼飯。

歳のせいか、最近は『ラーメン』より『うどん』の気分。
それも『釜揚げうどん』。
幾分かトラウマは残るものの、この『 釜揚げうどん 』関しては、結構イケル!

午後からは、講師活動。
管理栄養士さん達の『介護保険制度の勉強会』へ。




夜は安佐医師会館へ。

安佐医師会病診・診診連携委員会脳卒中地域連携パスワーキンググループの
主催する勉強会へ。

公演①『介護保険時代におけるかかりつけ医の役割』
公演②『心房細動による脳梗塞の予防』
医療と介護は2つの車輪。
介護現場の人間にこそ聴いて貰いたい、良い公演だった(笑)
