本日は朝から路面は凍結&シャーベット状!!!
そんな中、利用者様の危険地帯の送迎がある程度完了するのを見届けて
私は可部にある本社に向かう。
今日は朝、9時半より本社で新年互礼会だ。
山本を代表し参加させていただく。
社長より新年の挨拶がある、今年の抱負、ビジョン、指針についてのお話がある。
また年男の私も決意をのべる機会をいただき 「昇り竜のごとく!!!」と強い決意をさせていただいた。
昨年は様々なことで前に出る機会が多かった。いろんなことにも取り組んできた。
今年はそれが結果に結び付ける年としたい。
「こう動いたことにより、具体的にこういう結果につながりました。」
と言える年にしたい。
昨年からの動きはすぐすぐ結果に結びつくものではない、地道に回を重ね、信頼等に繋がっていくものでもある。
そういう中で具体的に目に見える結果を求め、そこを目標とする私は、急ぎすぎたり
焦りすぎたりしているのかもしれない。
本社で4年、そしてこの6月で事業所に来て4年になる。
今年は勝負の年なのだ。何においても、、、、、。
やります!!!
そんなことを日々想っている。あとは計画をたてて実行するのみ。
今、職員一人一人から、事業所のビジョン、自分自身のビジョンを吸い上げている。
職員の目線でどういう事業所にしたいかを考え、自分自身がどういう取り組みをしてどこを目指すのかを
書面で提出させている。
それをもとに私の意見、ビジョン、そして会社の理念等を踏まえて 24年度4月1日から素晴らしいスタートができるように
準備をしている。
社長の挨拶も終わり、可部の施設長より乾杯のあいさつ!!!
毎年恒例 温かい甘酒で乾杯である。
今年もやりまっせ!!!