今朝も非常にサムイです。利用者さんも家に閉じこもり傾向が
強くなる季節ですね。「寒いしたいぎいし、行けば楽しいけど
寒いから出たくない・・・。」よく聞く言葉かなと思われます。
さて、昨日は勉強会、とろみやソフト食の実食もしながら
嚥下について話し合いました。まぁ単純に、どんなに改良されても
普通食には劣りますよね、、、でも食べやすくおいしいものへの
チャレンジは続いていると思うくらい昔よりは良くなってきていると
思います。
第2部もいろんな話をしながら楽しく進められたと思います。
人は宝ともいいますが、人財をつくるにはなかなか・・・(´・ω・`)
ゆとり教育をうけた世代の話や、その他の年代層にまで話は
及びましたが、、んーーーー教育委員会頑張ってください。
これからの世代のためにw管理者同士ため息も多くなりがちです。
併せて全国の中から、これはどうかなという教育マニュアルが
あったので紹介しました。今回のテーマはまた取り組まなければ
いけないテーマかもしれません。春にはもう一度行いたいと思います。
そして、昨日は、勉強会の後IデイサービスのTさんとラーメン屋へGo!!!
いつもの場所で、茹でたまごを食し、談話wwwオモロー!
いいですね話が合うというのは長時間ねばりましたよw
Tさんまた行きましょう。