体操のDVD作り。
デイの管理者をしていて、H18年の予防給付が始まった時、
デイの特色創りや職員の能力開発?モチベーションUPを目指し作り始めた。
今でも、お仕事をさせて頂いている医療法人にて提案し、介護スタッフだけでなく、
理学療法士、言語聴覚士、音楽療法士、近隣の大学の先生方とグルになって
何だかんだと作り続けている・・
事実、デイ内での活用のみならず、地域での体操教室やリクルート活動、
CMへの営業なんかでも大変重宝している。
取り合えずDVDあげれば喜ばれる(笑)。
最近は、仕事なのか趣味なのか分からなくなってきたが(笑)
そんなDVDについて今日、他県の社協の方からメールを頂いた。
知り合いの大学の先生からDVDの事を聞き、HP視ました。欲しいのですが・・・と。
嬉しいね、正直。
一方的に配るだけで無く、欲しいと言われ差し上げる事は多いが、
流石に県外からの問い合わせは初めて。
そういうのって、やっぱ嬉しいね。
直ぐに10本程送る段取りを・・・
実は、今年も新作DVDの計画中なんよね(笑)。
皆様、乞うご期待!
スーパーPTのKやん、副会長K!頼むで!!!!