Blog

ブログを続けるには~自論~

前にも書いたけど、、、

まずは操作に慣れること。慣れるまでに一山超えないといけない。

それを乗り切れば「根性と気合」、もしくはこのブログならば会への「想いの強さ」、有名人なら見てくださるファンへの

「想いの強さ」等々、ブログを書くことが好きならば続けられると思うが、それは違う。

絶対にみんな、まず操作に慣れる壁、そして続けるという気合と根性でもう一山越えている。

そしてそれを乗り越えて初めて「生活の一部」になったり「趣味」になったりすると確信する。

そして途切れず更新しようと思えば時折やってくる「惰性」という新たな敵と対峙し打ち負かしていかなければならない。

以前も書いたが、まとめると①慣れる→②「気合と根性」「想いの強さ」③生活の一部とする

④惰性に流されない

え、楽しくできればいいじゃん!!! と思う人もいるかも知れない。

③と④まで到達したときに初めて「本当の楽しさ」を味わうことができるんです。

なんか何にでも通じることですよね!!!

③と④に到達していなければ、、、そろそろ更新しないといけない、とか、やらされている感

義務感負担になっている人もいるかも知れない。

これはあくまでも自論です。

でもなんでも「続ける」ということは大きな力になることは間違いない。

責めているわけではなく、参考にしていいただければと、、、新役員のKさん、

こっからが勝負ですよ!!!

ファイトー!!!