本日は夜、19日のイベントの最終のレコーディング。
雪の中、カラオケ屋に。
いいものが仕上がった。あとは明日編集作業だ!!!
お腹がすいたので4名で本通りにオープンした一蘭に行くことに!!!
胸が高鳴る!!!
食券制、空席状況が一目でわかるハイテクである。
これで一万通り以上の組み合わせが可能だとか。凄い☆
よりおいしく食べるための秘訣のようなもの、素材のこだわり等いろいろ書いてある。
厨房も見えないようになっている。トイレにも工夫があった。
この下の元祖↓ まさしく「先ずれば人を制し~」にもつながる。
いよいよ来ました。
一蘭と言えばラーメンの味に集中できるよう、一人ずつの席で隣にはしきりがあるイメージ。
このように4人席もあるんですね~。ちょっときつかった。3名が小太り以上だったので、、、。
これ旨い!!! さすが。
替え玉しました!!! 深夜一時に食いすぎだろ~。 濃厚!
一味がピリリと、体が温まる。こんな寒くて雪の降る日にはピッタリだ!!
味もさることなるが、サービス業というところでいたるところで勉強になった食いであった!
さあここで整理。
塩ラーメンは りょう花
博多ラーメンは今日食べた結果、一蘭>一風堂>我馬
広島と言えばやっぱり陽気かな?
特別枠で天下一品
(これはラーメンというかなんというかでも最高に好き。ゆで卵食べ放題のサービスもgood!!)
ネギラーメンといえば来来亭。
総合で個人的には大阪の「神座(かむくら)」が好きやねん。大阪行くたびに必ず食べる。
近々大阪に食べに行きたいなぁ。 そうも言っておられないので
はよ、広島にも出店してや~。たのむさかい(笑)
デイサービスもそうだが「ウリ」が大事っちゅうことやなぁ!