Blog

世界の源は〝音〟なのだ。

朝から息子のピアノ教室に。

P1000700

週1回のレッスンは、一応、まだ続いている・・・

P1000694

凄く良い先生で、息子は楽しみにしている。

P1000693

ピアノを習うというよりは、歌を歌ったり、手遊びしたり、

ピアノで遊んでいるだけだが、

『私も楽しいんですよ!!』の先生の言葉には救われる。

 正しく、『音』を『楽しむ』、音楽教室!!

 

その後は、CD選びの実践学習を兼ねて、CDを買いに連れて行く。

僕のCDだが・・・

本日の収穫は3枚。

 

1.   Colors of  Time  02  /   Kenji Hasegawa

P1000701

副題は  ~ perfume of the earth  ~

地球環境を考える『龍村仁さん』にインスパイアーされているMIXCD。

    ライナーより

         人間は、五感を最高度に研ぎ澄まして世界と向き合い、

         さらにその五感の呪縛から解き放たれた時、

         初めてその〝音〟を聴くことが出来る。

         自分自身がその〝音〟を奏でていることを知ることができる。

 

        Kiss Kiss Kiss /  Ananda Project

       Earth Is The Place /  Nathan Haines

       Shining of  Life /  CALM

 

続いて、お馴染みSTUDIO APARTMENTこと、

森田さんのMIXCDを2枚。

2.   MUSeUM  Calliope   /    Masanori Morita

P1000702

   Steel Congo  /    Louie Vega

  JAKATT  /  SHIMMERS   STARS

 

3.   MUSeUM   Euterpe    /    Masanori Morita

P1000703

   Bring Me Love  /  Copyright

   So Many Reasons /  Kloud 9

 

    全体的に、アッパーです。

 

最後に、島村楽器へ

ミキサー君、やっと退院です。

P1000691

 

 またもや、音楽三昧の休日でした。