アセスメント。
訪看で必要なスキルの一つ、フィジカルアセスメント。
今日も所長のアセスメント能力に感心しながらそれ以上にコミュニケーションレベルの高さに感服しました。
コミュニケーションスキルとは話が盛り上がるとか、おもしろいとかでなく
これを言ったら周りや相手はどう思うか。これを感じ悟る能力なんだと改めて実感。
この力に、リハ部長が加わる凄み。
9/1(金)、梶原氏ご期待ください(^^)/
訪問看護リハビリステーションひなた庚午
小田康博
Date: 2017年7月5日 Editor: oda Category: Journal
アセスメント。
訪看で必要なスキルの一つ、フィジカルアセスメント。
今日も所長のアセスメント能力に感心しながらそれ以上にコミュニケーションレベルの高さに感服しました。
コミュニケーションスキルとは話が盛り上がるとか、おもしろいとかでなく
これを言ったら周りや相手はどう思うか。これを感じ悟る能力なんだと改めて実感。
この力に、リハ部長が加わる凄み。
9/1(金)、梶原氏ご期待ください(^^)/
訪問看護リハビリステーションひなた庚午
小田康博