最近ちょっとモヤモヤ悩んでいる事が一つ。
BD-R 地デジ録画用とDVD-R地デジ録画用って
いったい何がどう違うのか・・・?
価格はBD-Rの方が値段が高い事だけはわかっている。
時代の流れはとても速く、とてもじゃないけどついていけない。
少し前までは記録媒体が3.5インチFDやCD-RやCD-RWが主流ではなかったか?
いつの間にかUSBメモリーが当たり前のようになっている。
若者達の話題に???が頭の上を飛ぶようじゃあ悔しいし・・・
こっそり夕方デオデオに行き、一人店員さんを捕まえて
レクチャーしてもたったが、頭の中は???
結局、音匠のネーミングだけに惚れて購入。
あ~これも勉強勉強、悩むことは必要なこと。
きっと無駄なことが何一つないはず。