先月から話題を呼んでいる映画、 悪人 を見に行った。
ストーリーを何となく把握していたので、
そこまでのドキドキ、ワクワク感はなかったものの、
噂通り 深津絵里 と 妻夫木聡 の白熱した演技!には、
思わず 「ゴクッ!」
ツバを呑み込む音が場内に響くほどであった。
一方で、最近観たDVDで印象に残った作品は、
「誰も守ってくれない」
ある日、殺人犯罪を犯した青年、
そして残されたその青年の妹(志田未来)を世間の誹謗中傷から
守ろうと奮する警官役 佐藤浩市…
どちらも、平凡な日常を生きる人間に、ある日突然訪れた予測できない事態…
そして、その1つの事態が原因で大きく狂った人生を
必死で生きようとする 人間の苦しみと葛藤を描いたこれらの作品。
現実を受け止め、力強く 生き抜こうとする ドラマ
いつも見るのはだいたい、喜劇とかお笑い系とか、
どちらかっていうと 暗いの苦手なんだけれど、
たまには こういうシリアスなのも いいかもな。