Blog

行動あるのみ。

昨夜、BデイサービスのT君から電話がある。

『どうしても外出レクでブイブイいわしたいんすよ!』

『自費か?介護保険で内なら考えん方がええで。

花見しか駄目言われとるじゃろ?定休日を使って、自費サービスでやったら?』

なんて、手堅い答えを言い渡す。

彼は、この1年程、新しいデイサービスの目玉商品の開発に密かに力を入れている。

忘れた頃に『こんなんどうっすか?』と電話してくる。


今朝、又T君から電話。

『今、市の介護保険課に聴いたら、花見以外でも外出OK!て言われました!!』だって。

市の担当者曰く、

『駄目という見解は出していません。デイの方々がその様に思い込んでいるだけで・・・

集団指導の資料にも書いてますよ、但し条件はありますが・・・』だって。

勿論、計画書云々は有るけども、外出はOKなのである。


色々な所から漏れ聞く『デイの外出は駄目。しかし花見だけならOK』というのは

迷信だったのだ。

俺達は今まで、一体何に翻弄されていたのだろうか?


思い込みだったのか!?

確かに、ここ何年も集団指導や監査、点検で『外出は駄目』という情報を聴いてきた。

行政も『グレー』だから追求するなという感じを出していた。

担当する行政の人間によって見解が異なる部分はあるかもしれないが・・・

それにしても甘かった・・・

追求の仕方が。


やりたいと想う気持ちが、行動をおこさせ、

 『外出は、はなから駄目』という都市伝説を払拭した。

でかしたT君。

『但し条件はありますが・・・』の『条件』がいわゆるグレーの部分で、

監査の時にどういう判断をされるかが問題だが。


T君に負けず、自分もやりたいことに向け行動を・・・

今日もB大学へ・・・

行動あるのみだな。