10月6日
本日は昼ごろ、U会長が来られた。大きなビジョンと夢を置いて帰られた。
触発される!!
なかなか行けてなかった、西原に9月1日オープンしたリハビリDS DTへ見学へ行く!!
送迎が終わり、16時過ぎに寄る。
やはり百聞は一見に如かず!!!
管理者、相談員と話をし、オープンから1ヶ月後の利用者状況等、現在の悩み
事業所のコンセプト等々、いろんな話をする。
4台あるマシンは全て使用させていただき、またマシンを使用しどういう訓練を
するのか具体的に指導していただく。自分が利用者様になった気分で!!!
午前10名、午後10名、母体はT鍼灸院、管理者は柔道整復士の資格を持っておられる。
リハビリ専門のデイだ!!!
そして本題のネットワークミーティングの案内!福祉フェアの案内を自分なりに
熱く語らせていただき、意気揚々と事業所に戻った!!!
安佐南区も着実に入会者、入会事業所が増えている。
①今回のネットワークミーティングでは居宅との初の絡みもあり、また②福祉フェアもあり、
③複数事業所連携事業の模範として県のホームページに掲載。
と以前より営業もしやすく理解していただきやすい環境になった。
ネットワークミーティングのチラシもできた。最高に恵まれた環境である。
後は動くかどうかだ!!! DО!!
自信満々に夢を語って行こう!!!
今は明らかに入会しない事業所のデメリットがあまりにも大きい、、、。
逆に入会の事業所はいろんな意味で可能性が開けるであろう!!!
そんな組織の役員をさせていただいているということは幸せなことである。
夢と希望を語れる役員へとさらなる成長をしよう!!!
DО!! ←大好きです!