Blog

広島市 若者の就業体験事業!

先日U会長から教えていただいた県の就業支援事業は申し込み終了、定員いっぱい

とのことで、自身の動きの鈍さで大事なチャンスを逃してしまった。

今回は市の若者就業体験事業があることを(株)キャリアプランニングより紹介をいただいた。

早速申し込みをする。

10月末で1名の職員が退職するので、現在①ハローワーク②明日の中国新聞の

折り込みアルパ③人材派遣会社 と3方向で求人を探している。

①~③で職員を確保し、なおかつ市の就業支援からきていただくとなると2名の

職員の追加となる。 完全にフリーに動ける管理者としての布石だ!!

市の方も来年3月まではお金の支払いはないが、それを過ぎて雇うとなると人件費が

発生する。そのためには何をするか???

定員を10名から12名に増やし、稼働率を9割近くまで持っていく!!!

等、何か新しい展開をすることが求められる。

ビジョン通りに行くかわからないが、慎重かつ勢いを持って取り組みたい。

フリーに動ける管理者を目指し着実に進むべし!!!

データの欲しい方は連絡を!!