昨日、文化の日は爽やかな晴天。
朝から、子供の幼稚園の行事に向かう。
毎年、この時期開催されるのは 作品展
何でも今年は特に 幼稚園の設立60周年! だけあって、
例年以上に 盛大に執り行われた。
「
とにかく、祝還暦! おめでとうございます。
それからは教室へ行き、息子の作品の数々をじっくり鑑賞。
表題 「新幹線で旅する家族」
そういや 新幹線に子供をまだ、乗せたことがないな…
息子が抱く 密かな欲望の現れか… 今回最も印象に残った。
こちらは年少組の合作 「花 車」
この後、
午後のバザーでは、NWM役員のSさんファミリーと遭遇したり、
かつてのデイで働いていた後輩や、リハビリのスタッフさんとも久々に出会い、
懐かしさを感じながら、園を後にした。
帰りながら思ったこと。
もうすぐ 自分も今の職場に 勤続10年。
年月は過ぎ、色々な方々と出会い、支えられてきた。
そして今も、多くの皆さんに支えられ生きている。
そう、子供たちにも。