Blog

食欲の秋?芸術の秋?

午前中は仕事。

書類作り。

そうこうしていると、PTのKさんが差し入れを持って来てくれる。

安佐北区では、有名なケーキ屋さんのシュークリーム

激ウマ!

Kさん!又お願いします。


午後からは、友人Hくんが家に遊びに来る。

お土産は『マツタケ』。

特大!!!(嬉)

しかも、炊き込みご飯の下ごしらえもしてくれる。

(彼は料理人で、創作割烹料理屋の2代目なのだ)

        今夜のご飯『マツタケの炊き込みご飯』

やっぱ、即席の炊き込みご飯の素とは一線を画す旨さ!!!

香りが段違い!!

Hくん感謝!


夜は、久しぶりにゆっくり過ごす。

DVD鑑賞

人身売買という社会の闇と戦う、親子愛を描いたリュック・ベッソンの話題作。

重たいテーマの内容だが、感想は『別に・・・』という感じで、

彼の作品らしく劇中でのカーチェイスや

主人公の乗るアウディーがスタイリッシュで格好良かったのだけが印象的だった。


その後は、読書をしながら、先日AMAZONで購入したばかりのCDを聴く。

 1.    Shibuya Flavas  /  DJ Alex

ブラジリアンフレーバーたっぷりのMIXCD。

                   Brother  /   Victor Davies

                   Naima  /   Hipnotic          間違いない。


本。 

『佐藤可士和のクリエイティブシンキング』

『 スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則』

秋の夜は長い・・・

じっくり行くか・・・